トップへ戻る
↑ トップページ                                  お問い合わせフォーム
 
【猟友会姫路支部】
 猟友会
 県内最大の支部です
 
当店はミロク、ブローニング銃の特約店舗です
 
読み物
お知らせ >> 記事詳細

2011/06/09

上下2連は何が変わったか

Tweet ThisSend to Facebook | by shotamakino

先日は「猟散弾銃は何が変わったか」というテーマで一筆書きましたが、今度は上下2連についてです。

 クレー射撃はもちろん、狩猟用でも愛用者が多い上下2連散弾銃ですが、現在の機構は1922年に米国の銃器設計者、ジョン・モーゼス・ブローニングによって「ほぼ」完成されました。この設計は、彼の死後の1931年に ブローニング スーパーポースドとして製品化され、B25シリーズとして現在まで引き継がれています。
 
browning 
 John Moses Browning, 1855 - 1926
 
 

15:16 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | トラックバック(0) | 射撃銃関連